田舎でenjoy子育てdiary

田舎で5歳と3歳の娘達を育てている母です。田舎で3世代同居ののんびり子育て!

保育園、進級祝いでもらった絵本

保育園で卒園進級おめでとう会を開いたそうです。



ルルちゃんとロロちゃんは進級組



卒園する年長さんと在園児がゲームなどをしたり一緒に給食を食べたりする会だったようです。


保育園の保護者会から園児に卒園進級のお祝いとして絵本のプレゼントがありました。


ロロちゃんがもらってきた絵本に夢中になっているので紹介したいと思います。


ロロちゃん(1歳8ヶ月)


作/とやた かずひこ
出版社/童心社


かくれんぼのかけ声が面白いのか何回も何回も繰り返し読んでもらいたいと本を持ってきます。


私はこの絵本を知りませんでしたが、シリーズになっていて何冊も色々あるようでした。


これはロロちゃん、ヒット絵本です。


ルルちゃん(4歳)


文/富安陽子
絵/降矢なな
出版社/福音館書店


普段一緒に読んでいる絵本より少し長文です。
来年度は年中になりますが、年中くらいの子にはこのくらいの内容の絵本がらいいのか〜と参考になりました。

ざっくりいうと、母と子の絵本です。

絵のタッチも普段私が選ばないような絵本だったので、こういう絵本の世界にも触れることができてよかったなと思います。


それぞれ大切にしていきたいとおもいます!

2017年からスタートさせている5つの事

今年に入ってから、色々変わり始めた

 

というか、

 

変えていっているいくつかの事があります!

 

1つ目は

*このはてなブログ

ブログは仕事で職場のとかで書いた事はあったのですが、それ以外にした事は無く、Facebookも自分の投稿はほぼしないで他の友人の投稿を見るだけでした。

インスタ、ツイッターはしていません。

 

iPhoneを使い初めてからiPhoneで事は済ませれるのでパソコンに触ることもなくなり、たまにタブレットを使うくらい。

 

 

アメブロを見る事が多かったのではてなブログは最近まで知りませんでした。

 

 

見るきっかけになったのが、子供のお誕生日プレゼントを調べていた時にたまたまGoogleで検索してて見かけたのが始まりです。

その時育児に疲れも感じていたので、ブログを拝見していてとても勇気づけられたのでした。

 

このブログを自分もやってみようと思ってから、今も慣れないブログのページ作りをスタートからiPhoneでしていましたが、パソコンも使ったほうが見やすくできるのではないかと思い最近夜な夜なパソコンに向かいページ作りに四苦八苦しているところです。笑

 

しかし、このハテナブログを始めてみて、アメブロとは違う面白さがあるととてもハマっています。

 

もともと本が好きで興味のある本をペラペラ見ていました。

 

 

このブログはある意味読書

 

 

自分の視野を確実に広げてくれました。

 

 

多分年齢も性別もバラバラだろうと思える人が私のブログを見てくれて、読者になってくれたり、カラースターを付けてくれたり、コメントしてくれる。

 

 

そしてそんな方々をはじめ、多くのブロガーさんの様々なジャンルのブログを拝見すると共感できたり、非常に興味深いものが多く勉強になります。

 

こんな視点からも考えられるな〜と読むと参考になるものが多いブログだと思います。

 

2つ目は

*日々のお金の支出をカードで決済する事!

 

ANAカードです!

 

知らないと損な事が世の中にはたくさんあるんだな〜と思いました。

 

家族で楽しく旅行に行きたい‼︎

 

どうせ支払うお金でちょっとでもお得になるならばなおいい。

 

 

無知ほど怖いものはないな、と思います。

 

 

日々勉強ですね。

 

 

3つ目は

*2つ目にともなって家計簿をつけ始めた事!

 

今まで現金での支払いが主でしたが、貯金もまずまず出来ていたので家計簿はつけずざっくりしていました。

しかし、カード支払いに切り替えてからどの位支出しているのかわからなくなってくるので一念発起、家計簿をつけ始めました。

家計簿ノートに書き込みしていましたが、家計簿アプリも追加。

 

とりあえず今はノートとアプリ、両方使いで管理しています。自分に合ったやり方を見つけていきたいと思います。

 

家計簿をつけてカードで支払うようになってから、必要か不必要か前よりよく考えてから買うようになったのでむしろ節約になってるようです。

 

 

4つ目は

*仕事の内容を増やすために新たに習い事を始めた事!

 

先生からマンツーマンで教えてもらい、

月1回2時間から4時間の内容で1年くらいを目安に自分が納得がいくようになるまで自分の能力を高めていけるよう学びます。これは趣味ではなく仕事の延長のようなものです。

 

 

5つ目は

*有機JAS食品やオーガニックフードを取り入れていく事!

 

元々学生の頃から食品のパッケージの裏などをよく見る子でした。

この食べ物には何が入っているのか自然と気になっていたのでしょう。

 

食べないではないですが、ジャンクフードやスナック菓子、コンビニの食べ物をあえて好んで食べたいという気持ちにはなれなかったのです。

 

しかし不思議ですよね、年に何回か無性に食べたくなる時があるんです。

しかもとても美味しく感じてしまう。

 

なのにそれが過ぎるとピタッと食べなくなるのです。

 

自分では制限もしていなく、何となくそうなるって感じでしたが、食べ物に関して考えるようになったのが、子供の《アトピー》です。

 

長女のルルちゃんは、乳児の時から顎の肌荒れが続き、接触性皮膚炎と診断されていました。

 

それから1歳前くらいの離乳食の時点で小麦、卵、牛乳で食物アレルギーが出たり、接触性皮膚炎からアトピー性皮膚炎と診断が変わりました。

 

 体のかゆみや炎症、風邪を引いた時に飲む風邪薬になぜだか抵抗感があり、我が家では病気を免疫力を高めて自然治癒力を促すという方向性にしています。

 

 

もちろん小児科や皮膚科には行ってお世話になっております。

 

 

通っている小児科の先生は薬を飲まなくても治る風邪には特に薬は出さず、熱が出ていれば座薬は出ますが、座薬だけなんて事も多々あります。飲まなくていい薬は飲まない。私の場合そんな先生の方がいいなということでそこに通っています。

 

 

皮膚科ではアトピーなのでステロイドとワセリン、保湿クリームが処方されます。

アトピーは成長するにつれておさまってくる場合も多いから〜」

と説明され、半年に一回くらいアレルギー反応があった食品のプリックテストをして、今では生卵の白身以外は食べられるようになりました。

 

 

アトピーも食事や天然のものでなんとかならないのかな〜なんて考え、様々な分野から色々試してします。

 

 

 食物の栄養素が体にもたらす効果や、風水やスピリチャル、薬の作用など

 

 

広く浅く、とりあえずいいかも!と思った事はやってみようというかんじでやってます。(^^)

 

 

今回はとりあえず、調味料系を有機JASマークがついている物や無添加商品にしてみました。

 

ウスターソース

ケチャップ

・マヨネーズ

・オリーブオイル

・カレー粉

・シチュー粉

・粉末だし

・お麩

・トマト缶

 ・めんつゆ

 f:id:treetopmama:20170315100016j:image

今回は市内のオーガニック専門店にて購入

 

この専門店で取り扱っていたのがオーサワさんやムソーさん、他の色々な所のものでした。

オーサワさんもムソーさんもこの専門店で頂いたカタログで初めて知りました。

 

 

ネットで調べてみた限りでもオーサワさんやムソーさん、全国には小規模経営でも商品をとても丁寧に作っているんだな感心するところが多くある事を知りました。

そんな手間暇をかけじっくり愛情をかけられて生産された食品を、食べられる事はとても幸せな事だと思います。

愛情をおすそ分けされているような気分なります♡(*´︶`*)

 

 

母親になって離乳食から子供の食事をみていると、子供の体はとても綺麗にみえます。子供の体はまさに親だったり食事をみている者によって作られるものだと思います。そんな綺麗な子供の体にはなるべくより安全安心な食べ物を食べさせてあげたいものです。

 

 今度は砂糖、塩、味噌、醤油、菜種油などを購入してみようと思います。

 

 

以上の5つ

 

 

2017年は変化と学びの年になりそうです。

 

 

子供達の、皆さま方の未来が明るく幸せなものでありますように*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4歳のお誕生日プレゼントをどうするか

 

先日ルルちゃん4歳のお誕生日を迎えることができました(*´︶`*)

 

誕生日に合わせて、

 

プレゼントは何にしようかな、

 

お誕生会のお料理を何にしようかな、

 

などここ数日間ずっと考えていました。

 

 

【4歳の誕生日プレゼント何にする?】

 

今回プレゼントに選んだのは

 

 JANODパズルワールドマップ

 

マグネット式で92ピースあります。

 

 

 

波佐見焼の食器類

 

 赤ちゃんの時はパクパク、パクパクたくさん食べていたルルちゃんですが、2歳になるくらいから徐々に食べる量が少なくなり今では超少食

 

というか好きなものはパクパク食べるので単に好き嫌いの問題だと思いますが、

 

そんなルルちゃんが食事の時間をもっと楽しく過ごせるように素敵な器で食事してもらいたいな〜との思いからこの食器をプレゼントすることにしました。

 

これまでは赤ちゃんの時からずっとプラスチックの食器を使っていて、3歳の時汁椀とお茶碗を買い替えたのですがお皿類はそのままだったので一新!

 

 

ネットの画像でしか見れなかったのですが、そこから伝わってくる美しさとエネルギーに魅了されてしまいました。

 

最近誕生日の準備に気を取られ更新が出来ずにいましたが、また少しずつ書いていこうと思います。

 

ワールドマップも、波佐見焼の食器もとても素敵なものでした˚✧₊ ⁎⁺˳✧༚

 

とても素敵なものだったので、また後日詳しくまとめておこうと思います。

 

楽しいお誕生会になってよかったです。

 

f:id:treetopmama:20170313114919j:image 

 

 

 

図書館から借りた絵本

今回借りた絵本は

 

 ひなまつりのちらしずし

作/宮野聡子   出版社/講談社

 最近出版された絵本のようです。季節の行事の事が子供でもわかりやすく描かれています。

 

こんにちは

作・絵/ささきようこ  出版社/ポプラ社

これから読みます。

 

 

さわってさわって

作/柏原晃夫    絵/あらかわ しずえ

出版社/学研

これから読みます。

 

おばけの地下室たんけん

作・絵/ジャック・デュケノワ

訳/おおさわ あきら

出版社/ほるぷ出版

前に借りた“おばけパーティー”という絵本と同じ作者の同じシリーズを発見‼︎

ルルちゃんに大好評だった絵本です。

子供というよりは私が気になり、娘にこんなのあるよと言ったら娘もくいついてきました。

 

おばけ、ネス湖へいく

作・絵/ジャック・デュケノワ

訳/おおさわ あきら

出版社/ほるぷ出版

これも上記と同じ理由で借りて、

彼女は初めて“釣り”を知りました。

 

ピヨピヨはじめてのキャンプ

作/工藤ノリコ

出版社/佼成出版社

またまた工藤ノリコさんのピヨピヨシリーズ!図書館に行くなり、ルルちゃんが1番最初に持ってきた絵本です。

すでにお気に入り! 

 

前回のルルちゃんのヒット絵本は?

 

いっさいはん

作/minchi    出版社/岩崎書店

妹のロロちゃんがちょうど1歳半で、ルルちゃんにとって、この絵本の女の子は妹のロロちゃんそのものだったのかもしれません!

「あ〜、これあるあるあるー!」なんて言っていました。笑

 

 

ふゆってどんなところなの?

作/工藤ノリコ   出版社/学研

絵本の世界が現実の世界にあるのか興味深々で、知りたがっていました。

 

 

 

チョコだるま

作・絵/真珠まりこ   出版社/ほるぷ出版

絵本の中に登場するだるまさんの気持ちになってみたり、ホットチョコレートが出てくるのですが、ホットチョコレートに興味深々でした。

 

 

先日家族で行ったスケートの後に、

  

 

 『百聞は一見にしかず』

 

 

だろうということで、

 

 

スターバックスに行ってきました。

 

 

ホットチョコレートを見て、飲んでもらおう!

  

f:id:treetopmama:20170302121105j:image

f:id:treetopmama:20170302121115j:image

 

スターバックスには

 

「ホワイトホットチョコレート

 

というメニューしかありませんでした。

 

 

( ̄▽ ̄;)

 

 

絵本の中では茶色の普通のホットチョコレートだったので、イメージとは少し違うだろうなの思ったのですが注文

 

 

ルルちゃんは「ホットチョコレートを飲みにパパとママとお出かけするのっ」と数日前からおじいちゃんやおばあちゃんに何回も言う程とても楽しみにしていたのです。

 

f:id:treetopmama:20170302121258j:image

 

「甘くておいしいっ」

 

 

と言ってくれたルルちゃんに、一緒に来れてよかったなと嬉しく思う母なのでした。

 

 

 ロロちゃんのヒット絵本は?

 

ノンタンのたんじょうび

作・絵/キヨノ サチコ

出版社/偕成社

 

 

f:id:treetopmama:20170302130837j:image

お姉ちゃん(ルルちゃん)がロロちゃんに読んであげていました。

 

 

お姉ちゃんもそうだったのですが、この絵本の最後のページを歌にして読みながら、ふぅ〜っとろうそくを吹き消す真似までをお姉ちゃんと一緒にしていました。

 

 

絵本で子供達の世界観がさらに豊かになりますように・・・☆*:.。. .。.:*☆

 

 

 

 

 

森のキャンパス

 

保育園のおたよりと一緒にチラシが入ってきて

f:id:treetopmama:20170226215119j:image

おもしろそうだと思ったので、子供達と行ってきました!

f:id:treetopmama:20170226215242j:image

こんな内容で、

 

f:id:treetopmama:20170226215258j:image

朝から全部に参加!

 

                       午前の部

 

        《森のパーティーをつくろう》

            春のお花をつみにいこう!

会場内に色とりどりに咲いているお花をつんで、みんなで1つのテーブルコーディネイトをつくります。

ということで、

f:id:treetopmama:20170226215542j:image

 お花を生けかたを教えてもらいながら、お花を3本選んで花瓶に生けるをやってみました。

f:id:treetopmama:20170226215852j:image

みんなのも並べて。

 

      森のごはんプレートをつくろう!

くるみのおこわを炊いて、森のおむすびに握ります。お昼の時間にみんなでいただきます。

f:id:treetopmama:20170226220210j:image

f:id:treetopmama:20170226220235j:image

くるみの中身を串でほじほじ

中身を取り出します。

 

 

 

                     おひるのじかん

 

                  《森のパーティー》

午前の部でつくったごはんプレートと生けたお花ををみながらみんなと一緒にランチパーティーをします。

f:id:treetopmama:20170226220731j:image

 

                          午後の部

 

           《森のおみやげをつくろう》

   春がつまったミニブーケをつくろう!

会場内に咲いている色とりどりのお花をつみに出かけたあとにみんなでお花の絵を描きます。

 

ということで、

f:id:treetopmama:20170226221358j:image

 

絵を描き描き、

 

先生はお花を見たままにではなく、感じたままに描きましょうとおっしゃっていました。

 

森の音を奏でるカスタネットをつくろう!

森の中で拾ったクルミを使ってカスタネットを作ります。

f:id:treetopmama:20170226221932j:image

お昼ごはんの時にほじほじしたクルミを使ってカスタネットに。

f:id:treetopmama:20170226221947j:image

 

 

作った後みんなで“おもちゃのチャチャチャ”を合奏しました。

 f:id:treetopmama:20170226230121j:image

 

 

1つ1つのワークショップの間に休憩時間が取られていたのですが、その合間に

f:id:treetopmama:20170226222320j:image

町内で作られた杉の積み木で遊んだり、

f:id:treetopmama:20170226222501j:image

大きな木琴や太鼓を叩いてみたり、

f:id:treetopmama:20170226222553j:image

黒板に絵を描いたりして遊びました。

 

これらは私たちが住んでいる地域の杉の木で作られた物だそうです!

 

カスタネットも同じ杉の木

 

 

 

お昼ごはんの後の休憩時間にルルちゃんは大人にまじってひたすら積み木で作品作り

 f:id:treetopmama:20170226230210j:image

 

f:id:treetopmama:20170226230448j:image

先生にお話ししに行ってみたり、

 

f:id:treetopmama:20170226230512j:image

いつの間にかみんなと一緒に遊んでいました。

 

ロロちゃんはというと、

f:id:treetopmama:20170226230557j:image

なぜか、ひたすらお絵かき用のクレヨンとクーピーで遊んでおりました。

 

 

ワークショップで使ったお花は全て持ち帰っていいということで、

 

f:id:treetopmama:20170226230031j:image

 

お家に持ち帰って飾りました。

 

わかりづらいですが、花瓶に入っているのがいただいてきたお花です。

 

 

色々な体験が出来て楽しかったね!ルルロロっ♪*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

ルルロロを観てスケート場へ

毎週木曜日午前6時40分/午後5時20分にEテレで放送している

 

『がんばれ!ルルロロ』

 

 

子供達はこのアニメが大好きで(そのため子供達のブログネームをルルちゃんとロロちゃんにしています)よく観ているのですが、

 

 

『スケートすってーん!』の回を観て、

 

 

ルルちゃんが

 

 

「私もスケートしてみたいっ!」

 

 

と、その後何回か言ったので、

 

 

いってきました。

 f:id:treetopmama:20170222194242j:image

 

近くのスケート場⛸

 

初めてのスケートにビクビクするのかなと思っていましたが、

 

 

意外と平気

 

 

f:id:treetopmama:20170222170035j:image

 

 

 

f:id:treetopmama:20170222170503j:image

 

私も10年ぶりくらいにスケートしたので、よとよたとしていて

 

「ママは無理しなくていいよ」

と言われたり、

 

f:id:treetopmama:20170222170117j:image

 

ルルちゃんもたまに転んだり、

 

転んでも

 

「転んでも痛くないよ!転んでもまたちょっとずつ進んで頑張ればいいんだよ!」

 

なんてやけに前向きな事を言っていたのにこっちがびっくりするくらい。

 

f:id:treetopmama:20170222170309j:image

 

ロロちゃんは椅子に乗ってパパと一緒に滑走を楽しんだり、

 

f:id:treetopmama:20170222165749j:image

 

結構遠くまで1人で行ってみたり、

 

けっこう楽しんでくれたようで良かったです!

 

 

パパも20年ぶりくらい久しぶりだと言っていましたが、意外と上手でびっくりでした。

 

 

f:id:treetopmama:20170222194845j:image

 

 

パパと一緒に滑れて楽しかったね!

 

ルルロロッ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3歳児がつくるバレンタインチョコレート

娘と一緒に作ろうとおもっていたバレンタインチョコレートでしたが、14日には間に合わず。

 

けど材料も準備してたし、一緒につくってみようということで

f:id:treetopmama:20170216070104j:image

 

作ってみました。

 

 

f:id:treetopmama:20170216070245j:image

 

 

チョコレートを細かく割って、

 

f:id:treetopmama:20170216230432j:image

 

潰します。

 

f:id:treetopmama:20170216230510j:image

 

溶かして、

 

f:id:treetopmama:20170216230546j:image

f:id:treetopmama:20170216230606j:image

チョコスプレーと串に刺したお菓子を準備します。

 

f:id:treetopmama:20170216230659j:image

 

お菓子にチョコレートでコーティング!

 

f:id:treetopmama:20170216230742j:image

f:id:treetopmama:20170216230811j:image

チョコスプレーやチョコペンでデコレーションしたら

 f:id:treetopmama:20170216231414j:image

出来上がりー!!

 

f:id:treetopmama:20170216230847j:image

 何でも自分で自分でなので、ほとんど

娘1人で作りました。

 

私はただただ見守り隊

 

 

f:id:treetopmama:20170216230957j:image

近くで見るととっても個性的!

私からするとなんだかぐちゃぐちゃーと

 思っても、ルルちゃんが一生懸命作った世界にたった1つのバレンタインチョコレートです。

 

f:id:treetopmama:20170216231021j:image

 一日中メロンパンナちゃんのママになってお世話していたルルちゃん!

1歳の頃から「おんぶして」と言われるのでおんぶしてあげていましたが、謎です。

 

 

楽しかったね、ルルちゃん🎶