田舎でenjoy子育てdiary

田舎で5歳と3歳の娘達を育てている母です。田舎で3世代同居ののんびり子育て!

バジルを収穫したよ

ファミリーマートの栽培キッド

 

 

ファミマガーデン』

 

 

treetopmama.hatenablog.com

 

 

treetopmama.hatenablog.com

 

 

 

treetopmama.hatenablog.com

 

 

 

この度バジルを収穫してみました。

 

 

 
f:id:treetopmama:20170704143616j:image

 

実は今回が2回目の収穫!

 

1回目の収穫は夫のお姉さんがしてお料理に使ってましたので、今度は子供達も参加してお料理してみました。

 

 

作ったのは

 

 

『ピザ』🍕

 

 

 ルルちゃんが作ります。

 

 

ピザソースを塗って
f:id:treetopmama:20170704143836j:image

 

 

具をのせて
f:id:treetopmama:20170705132345j:image

 

 

バジルをちらして
f:id:treetopmama:20170705132416j:image

 

 

 

はいっ!こんな感じ!


f:id:treetopmama:20170705132442j:image

 

 

 

焼いてみましょう!

 

f:id:treetopmama:20170706092708j:image

 

 

 

はいっ!でき上がり!

 

f:id:treetopmama:20170705132548j:image

 

 

自分で作ったピザはいちだんと美味しかったようで、いつも少食なルルちゃんですが二切れ食べてました!

 

 

 

 お料理のお手伝いが大好きなルルちゃん、なるべく一緒にできるところはさせてあげたいなと思っています。

 

 

 

子供と作る簡単ピザでした゚++.゚。:+:。゚.+:.+:。.+:。  。:+.

 

 

 

 

 

図書館から借りた絵本

今回借りてきた絵本は、

 

«ルルちゃんが選んだ絵本»

 

 ミリーのすてきなぼうし

作/きたむら さとし

出版社/BL出版

 

主人公のミリーのぼうしも登場人物のぼうしも全て素敵です。

また冒頭の帽子屋さんの対応や終盤のお母さんの対応がほっこりします。

私もああいう機転のきく大人になりたいと思いました。

 

 

 ジャッキーのじてんしゃりょこう

 作/あいはら ひろゆき   絵/あだち なみ

 

これまでも何冊もこのシリーズは読んでいますが、デイビッドについてお話していました。絵本の中の気に入ったフレーズを何回もふとした時に口にします。

 

 

«ロロちゃんが選んだ絵本»

パンダ銭湯

作/tupera tupera         出版社/絵本館

 

パンダが好きなのか、ロロちゃんが自ら読みたいと言ったのにびっくりしました。

ルルちゃんも一緒になって楽しんでいます。

実はパンダってこんな生き物なのかってなるような斬新でユーモアたっぷりの作品です。

 

tupera tuperaさんのこちらの絵本も好きで以前よく読んでいました。

 

 

 

最近この”くだものさん”のあめがスーパーで売っていたそうでおじいちゃんから買ってもらったようです。

「ママ!くだものさんのあめあったよ!」

と嬉しそうに教えてくれました。

 

 
f:id:treetopmama:20170701064943j:image

 

しかけ絵本になっているのでロロちゃん(1歳11ヶ月)くらいの小さい子から、ルルちゃん(4歳3ヶ月)くらいの年中児を含め幅広い年齢で楽しめる絵本だと思います。

 

 

«母が選んだ絵本»

 前回借りた絵本の

 

treetopmama.hatenablog.com

 

メイシーちゃんのおかいもの

 

作/ルーシー・カインズ

出版社/偕成社

 

 

が意外と好評でその後英語の本も自分から読みたいというようになったので洋書も少し取り入れてみることにしました。

 

 

 Excuse Me!

作/karen katz

 

I can share!

作/karen  katz 

 Excuse Me!よりこっちになぜか夢中です。絵から想像して英語の意味をひもといていっている感じです。

 

みつけてん

作/ジョン・クラッセン 訳/長谷川 義史

出版社/クレヨンハウス

 

以前紹介した

 

 

treetopmama.hatenablog.com

 

『どこいったん』と『ちがうねん』の作者の最新作です。

この本もぼうしにまつわるお話を関西弁で綴っています。

直接話したりしなくてもお互いの気持ちを思いやり合っている感じがとても愛らしいです。

このシリーズはどれも読む側にいろいろ想像させるようになっています。途中から最後の結末は読んだ人それぞれで感じ方、感想が違うでしょう。

 

 

«前回のルルちゃんヒット絵本は?»

 

おふろだいすき

 

作/松岡 享子  絵/林 明子

出版社/福音館書店

 

毎日入るお風呂の不思議な世界が広がります。次々といろいろな動物たちが登場してきて楽しかったようです。

毎日のように読みました。

 

リッキのたんじょうび

 

作・絵/ヒド・ファン・ヘネヒテン  訳/のざか えつこ

出版社/フレーベル館

 

前半よく読んでいました。お誕生日系はルルちゃんの大好物です! 

 

«ロロちゃんのヒット絵本は?»

 

 借りてきた絵本ではないですが

 

ととけっこうよがあけた

 案/こばやし えみこ   絵/ましま せつこ

出版社/こぐま社

 

わらべうたの絵本なので、歌いながら読みました。

 

最近保育園で覚えた歌(童謡)を大きな声で歌っています。

本人もとても楽しそうです!

 

 

ちょっと脱線しますが、先日家族で本屋さんに行った時こちらの絵本を発見し即購入してきました。

 

 

作/イョルク・ミューレ   訳/まるやま めぐみ

出版社/キーステージ21

 

去年だか一昨年だかにパパが仕事でドイツに行った時にお土産で買ってきてくれた絵本の日本語版です。

 


f:id:treetopmama:20170630230105j:image

 

ドイツ語で書かれているので当初は誰も読めず絵でストーリーを想像してルルちゃんと一緒に読んでいました。

 

もう少し大きくなったら一緒に翻訳しようかな〜っと思っていたのですが、本屋さんで見つけて驚きましたがとても嬉しかったです。

 

日本語版を読んでみると後半は想像どうりでしたが、前半は全然ちがいました・・・。

 

ロロちゃん(1歳11ヶ月)くらいの小さい子からルルちゃん(4歳3ヶ月)くらいの年中さんや年長さんくらいの幅広い年齢で楽しめると思います。子供のおやすみ前に一緒に読んであげるといいと思います。

 

 

洋書も読み初めましたが、辞書があれば一緒に翻訳しながら読めるようになるのでやはりそろそろ購入しようと思います。

 

 

 

treetopmama.hatenablog.com

 

 の記事にある

 

 

絵がたくさん書かれているので子供でもわかりやすそうです。

 

むしろ私が英語全くダメなので、小さい子向けの洋書を読んでも全く内容がわかりません。私がわからないので知りたいという気持ちも大きいです。

 

子供より私が使うかもしれませんね!笑

 

 

 

 

 絵本で子供達の世界観がより豊かなものになりますように.゚+.+.゚*。・・。*。゚。.+:。 。:+.゚.+:。.+:。。:+:。゚++

 

 

 

 

今年初の花火

今年初の花火はおじいちゃんと私とルルちゃんロロちゃんというメンバーで。

 

普通にご飯食べた後にちょっとだけするっていう。

 

おじいちゃんは孫が喜ぶことをちょいちょいやってくれます。

 

孫を可愛がってくれるおじいちゃん

 

何だか微笑ましいです。

 

«ルルちゃんとおじいちゃん»


f:id:treetopmama:20170629104106j:image

 

 

«ロロちゃんとおじいちゃん»

 
f:id:treetopmama:20170629104522j:image

 

 去年はロロちゃん見てるだけだったので、手持ちをやれてちょっと興奮してました。

 

 

 

こんなのも撮ってみました。


f:id:treetopmama:20170629104257j:image

 

 

 

楽しい時間が過ごせてよかったです!!

 

 

 

パクチーをついに収穫!!

以前から紹介しているファミリーマートで購入した栽培キッド

 

ファミマガーデン』

 

 

 

treetopmama.hatenablog.com

 

 

 

treetopmama.hatenablog.com

 

 パクチー、バジル、ミニトマトを娘が育てています。

 

 

パクチーがだいぶ成長したとのことで、収穫することにしました。


f:id:treetopmama:20170622165133j:image

 

右がパクチーで左がバジルです。

 

 あっという間にこんなに育って収穫できるとは、思ったより早かったです。

 


f:id:treetopmama:20170622165251j:image

 

チョッキンチョッキン

 

ルルちゃんがハサミをいれました。

 

 


f:id:treetopmama:20170622165408j:image

 

今回はこのくらい収穫!!

 

 

 

こちらはこの日の夜、生春巻を作ってみんなで食べました。おいしかったよ、ルルちゃんっ!❇゚+.゚+.゚。:+:。゚.+:。.+:。.+:。  。:+..゚+.+.゚。*。・+・。*✴

 

 

 

焼き物が届いたよ と 父の日プレゼント

ゴールデンウィークに家族で陶芸教室にいって作った陶器が仕上がって届きました!!

 

 

treetopmama.hatenablog.com

 

 この時作ったお皿と湯呑みが焼きあがりました。

 

「長女ルルちゃん作製」

 

【お皿】

 


f:id:treetopmama:20170620095317j:image

 

きのこと花びらの型押しが特徴的です。

 

「 次女ロロちゃん作製」

 

【お皿】

 


f:id:treetopmama:20170620095408j:image

 

ハートと花びらで四つ葉のクローバーとお花を描きました。下にはルルちゃんロロちゃんの手形を。

 

「パパ作製」

 

【湯呑み】

 


f:id:treetopmama:20170620095451j:image

 

なんか、それっぽく仕上がっています。

 

思い出の品がまた増えました!

 

 

そして18日は

 

『父の日』

 

ゴールデンウィークも普段から子供の面倒もしっかりみてくれて、何かと私の気持ちもよく聞いてくれるパパに感謝の気持ちを込めて

 


f:id:treetopmama:20170620171112j:image

 

うちは何かとお花が多いですね。

 

 

ルルちゃんと一緒に選びました。

 

ルルちゃんから渡してもらったのですが、なぜかルルちゃんが照れてはにかむという。

 

パパもルルちゃんも嬉しそうだったので全て良しです!!

 

 

 

 

次女2歳の誕生日プレゼントをどうするか

次女の誕生日が来月にせまってきました。

 

そろそろ誕生日プレゼントを決めて準備しないとな~と最近考えていたところですが

 

 

なかなか悩みますね

 

 

オモチャといっても長女が使っていたのがある程度あるし、さらに買いたすといっても収納のことも考えだすと、必要な玩具とはなんだろう・・・

 

 

みたいな。

 

 

玩具はサンタさんにおまかせして、お誕生日はその子の成長を祝って、親がその子の成長を助けれるプレゼントにしたらどうかと思い 

 

 

考えてみたのが、

 

 

 

 

『図鑑』と『辞書』

 

 

 図鑑について

 

長女のルルちゃんへのプレゼントでもあげる機会はいくらでもあったのに我が家にはまだ一冊もありませんでした。

 

 

これまでは

 

 

 

 

 

こんなかんじの絵本がうちにあって、読んだり

 

 

最近夫のお姉さんが

 

「何で?」「何で?」

 

 

の内容が濃くなつてきたルルちゃんに

 

 

こんな本を買ってくれました。

 

 

 

4歳の子供が感じる「何で」がたくさん詰まっているようで、1ページ1ページくいいるように見ていました。

 

 

他の家族に覚えたことを得意そうに話している姿を見るととても微笑ましかったです。

 

 

正直4歳の娘にはもっと早く図鑑を買ってあげればよかったと後悔しています。

 

 

 娘が何で?と感じたそのときに教えてあげたり、わからなかったら一緒に調べて解決したりできなかったからです。

 

4歳までの吸収力は本当にすごいものです!

 

グングン吸収していきます。

 

興味があれば教えなくても自分で読んでいたりもするものです。

 

長女ルルちゃんには遅くなったと思いますが、次女ロロちゃんにはこのくらいの時期から準備しておこうと思います。

 

次女の誕生日プレゼントにしても結局は二人で使うことになりますしねっ!

 

 ルルちゃん3歳ころから買ってあげたいなと思って本屋さんで色々見て下調べをしていたのですが、

 

読みやすくわかりやすく見やすいのはどれか、

やはりシリーズで全て揃えた方がいいのか、

種類別に出版社が違っても厳選したものを買った方がいいのか、

 

 

などなど考えれば考えるほど悩んで決めれずにきてしまったので、この誕生日を機会に今度こそ決めようと思います。

 

今の候補としては

 

学研から出ている

 

小学館から出ている 

 

 

 

 

 

この2社で悩んでいる状態です。

 

内容は

 

  • 宇宙や天体、星座に関するもの
  • 植物   
  • 動物

 

にしたいなと考えています。

 

植物であれば家に持ち帰って図鑑と照らし合わせて調べてみたりして、本の世界と実際の世界がつながればその事実は発見となり知識となるでしょう。

 

またわからなかったことがわかる喜びや楽しさ、自分で調べる楽しさなど子供達にはぜひ味わってほしいものです。

 

 

 

辞書について

 

辞書については、子供用の『英和辞典』と『和英辞典』を検討中です。

 

 

 

 

はたまた1冊になった英和・和英辞典がいいものか

 

 

以前本屋さんで見た時この辞書が絵も可愛く文字の大きく見やすいので、子供でも絵本感覚でつかいやすいのではないかと思ったのです。

 

 

辞書はこれにしようと思っていますが、分けるか1冊にまとめるかでまだ迷っています。

 

 

夫と相談して決めようと思いますが、みなさんはどんな図鑑、辞書を選んでいるのでしょうか。

 

また、実際この図鑑や辞書を使った方の感想も気になるところです。

 

 

この他の辞書や図鑑でおすすめのものがあればぜひ教えて頂きたいです。

 

 

 

あじさい工芸まつり



町の公民館で

 

『あじさい工芸まつり』

 

というのが開かれていたので行ってきました!

 

 あじさいといってもあじさいの工芸品があるわけではなく、あじさいの頃の工芸まつりというかんじでしょうか。

 

手作りの体験ができたり、販売されていました。

 

 

体験してきたものや購入品をまとめてみます。

 

 

1つ目は
f:id:treetopmama:20170611130820j:image

 

ビーズのブレスレット作り

 

ルルちゃん1人で作れました。

 

以前もこのような体験をしたことがあるのですが、今回はその時よりもビーズの大きさが小さめのを選んだようです。

 

小さめでもなんのその、どんどん通していきますが、デザインを考えてまでにはならないようでした。

 

 

2つ目は

 


f:id:treetopmama:20170611142444j:image

 

足形、手形の色紙作り

 

 


f:id:treetopmama:20170611142634j:image

 

 完成品が

 


f:id:treetopmama:20170615093309j:image


f:id:treetopmama:20170615093328j:image

なかなか家では作らないので、いい記念になりました。

 

このブースは子育て支援センターの子育てサークルの方が開いておりました。

 

私も以前育休をとっていたときに入っていたのですが、仕事復帰して抜けました。

 

久しぶりにサークルの方々とお会いして、お話しできて楽しかったです。

 

 

 

3つ目は

 

写真やメモなどを飾るスタンド

 

 


f:id:treetopmama:20170611143552j:image

 


f:id:treetopmama:20170611143617j:image

 


f:id:treetopmama:20170611143305j:image

 

 


f:id:treetopmama:20170611143713j:image

 

 
f:id:treetopmama:20170611143726j:image

かんせ~い!!

 


f:id:treetopmama:20170613104655j:image

 

4つ目は

 

瓶の置物

 


f:id:treetopmama:20170613095004j:image

 

瓶のに入れる物を自分で選んで1つずつ入れていきました。

 

 

5つ目は

 

パワーストーンのネックレス

 

 


f:id:treetopmama:20170613095159j:image

 

こちらはパーストーンを自分で選んで、お店の方に組み立ててもらうものでした。

 

以前から自分のネックレスが欲しいと言っていたので、ビーズで作るのもいいけど、ブレスレットを何個かもっているので、パワーストーンのネックレスにしてみました。

 

パワーストーンについては詳しい知識がなかったのですが、身につけているといい効果があるようです。

 

 
f:id:treetopmama:20170613095655j:image

 

透明の石が水晶で、

紫色の石がラベンダーアメジスト

 

 

水晶は

 

○全てを清め魂を深く浄化、お守り的役割

●体のあらゆる症状に作用、身体のバランス

 

ラベンダーアメジスト

 

○安らぎや真実の愛を深める、魔除け、あらゆる悲しみを和らげる。怒り逆上恐れ不安を払拭、禁酒を支援、記憶力向上、安眠(悪夢予防)、神の愛への気づき、ストレス軽減

●打ち身、外傷、気管、緊張緩和、血液浄化、細胞障害、頭痛、聴覚障害、腸内細菌を調整、肺、皮膚症状、免疫強化

 

だそうです。

 

 

効果は知らず、色で決めたのですが

 

ラベンダーアメジストは皮膚症状に効くとメンテナンスの紙に書いてあったので、ルルちゃんのアトピーが少しでもよくなればいいなと思いました。

 

 

 

 

 

 

f:id:treetopmama:20170613095716j:image

 

 紫色の石を引っ張ったりすると紐の長さを調節できるようになっています。

 

金具が使われていないので、痛くもないかなと。

 

 他にもバルーンアートや抽選会、花鉢植えプレゼント、和紙や服飾品、ドライフラワー、木工品などなど、様々なブースがありました。

 

 

自分で考えて作る、手作りの物の良さを子供達と一緒に感じることができてとてもいい経験になりました!